本文へスキップ

株式会社キャリアファクトリー21は社員の意識改革を専門とする育成指導コンサルティング企業です。

TEL. 029-879-5301

〒300-1236 茨城県牛久市田宮町395-5

YouTube 動画配信研修

新入社員研修(中途入社社員研修)

 新人教育は重要な課題とされています。

しかし、新年度4月〜5月頃に開催されて以降は開催されていないのが実情です。

参加される企業も費用対効果の影響なのか、全体総数からすれば新入社員全員が受けているとは言い難いものがあります。

 また、中途入社社員は即戦力であり、いまさら新入社員研修などと軽視する傾向にあり、新入社員研修自体、未実施の事業所も多いとの声も聞かれます。

人は企業にとり一番の宝であり、人材育成は大切だと声高々に言ってはいても、育成そのものをしなければ(始めなければ)それは絵に描いた餅でしかありません。

非常に残念としか言いようがありません。

そこで、弊社ではオンデマンド配信の新入社員研修を通年にわたり無料で公開しております。

各所の公益団体等で登壇している弊社代表取締役が、公益団体で実施している研修そのままにYouTubeで動画配信をしていますので是非ご活用ください。
(※テキストは有料配布となります)

        
コンテンツ内容
#1 会社組織で働くということ:会社は社会的責任を負っている      
#2 脱却:会社にとって社員とはどんな存在か  
#3 脱却:やるというスタンスを磨け  
#4 報連相の心構えと要点・注意点
#5 理解:コンプライアンス(企業倫理・会社規律)  
#6 メンタルケアの心構え  
#7 ビジネスマナーT
#8 ビジネスマナーU
有料配布資料
・受講生用テキスト  
・課題シート(チーム力とは何か、そして私が果たすべきこと)

1set 1名分(3,300円/税込)
「新入社員研修」視聴の流れ
【 STEP1 】
・下記YouTubeリンクよりご視聴ください。
・希望の講座を選択して視聴できます。
・無料公開をしています。
※ チャンネル登録をお願いしております。

【強いチームを育てるコンサル】株式会社キャリアファクトリー21公式ch

【 STEP2 】
受講用テキスト、課題シートがあった方がより効果的です。
・必要な方は下記フォームよりお申し込みください。
・受付完了メールとお振込みのご案内をお送りいたしますのでご確認ください。

【 STEP3 】
・ご指定日までにご入金が確認できましたら、お申し込みいただいた先に製本版受講用テキスト、課題シートを郵送でお送りします。


テキストお申し込みフォームはこちら



バナースペース

株式会社キャリアファクトリー21

〒300-1236
茨城県牛久市田宮町395-5

TEL 029-879-5301
FAX 029-879-5302