TEL. 029-879-5301
〒300-1236 茨城県牛久市田宮町395-5
企業の戦略に欠かせないものが人材育成です。 キャリア育成塾は新入社員や若手,中堅,リーダー・管理職に至るまでの人財を対象とした研修です。 キャリア育成塾はその先にある企業力に繋がります。 ※ 講座はZOOMのオンラインセミナーです。 |
2023.10.2(月) 中堅社員パワーアップ研修-T 開催時間:10:00〜16:00(途中1時間のお昼休憩をはさみます) 受講概要とお申し込みはこちら |
2023.10.10(火) 新入・若手社員フォローアップ-U 開催時間:10:00〜16:00(途中1時間のお昼休憩をはさみます) 受講概要とお申し込みはこちら |
2023.10.16(月) 中堅社員パワーアップ研修-U 開催時間:10:00〜16:00(途中1時間のお昼休憩をはさみます) 受講概要とお申し込みはこちら |
2023.10.20(金) 中堅社員に必須の「仕事力」養成研修 開催時間:10:00〜16:00(途中1時間のお昼休憩をはさみます) 受講概要とお申し込みはこちら |
2023.11.2(木) 中堅社員パワーアップ研修-T 開催時間:10:00〜16:00(途中1時間のお昼休憩をはさみます) 受講概要とお申し込みはこちら |
2023.11.9(木) 中堅社員スキル向上研修 開催時間:10:00〜16:00(途中1時間のお昼休憩をはさみます) 受講概要とお申し込みはこちら |
2023.11.17(金) 中堅社員パワーアップ研修-U 開催時間:10:00〜16:00(途中1時間のお昼休憩をはさみます) 受講概要とお申し込みはこちら |
2023.8.23,30 中堅社員パワーアップ研修 会場:大宮ソニックシティ(埼玉県) |
埼玉県産業振興公社 |
2023.9.8 中堅社員パワーアップ研修 会場:茨城県職業人材育成センター(茨城県) |
茨城県職業能力開発協会 |
2023.10.4 管理職の部下育成・指導力養成研修 会場:ひたちなか商工会議所(茨城県) |
ひたちなか商工会議所 |
2023.10.6 新入社員フォローアップ研修 会場:茨城県職業人材育成センター(茨城県) |
茨城県職業能力開発協会 |
2023.10.12 中堅社員に必須の「スキル」向上研修 会場:大宮ソニックシティ(埼玉県) |
埼玉県産業振興公社 |
2023.11.7,14 中間管理職のレベルアップ講座 会場:コラッセふくしま(福島県) |
福島県産業振興センター |
新入社員研修 この研修は動画視聴による新入社員の学びの場として配信しています。 本編は公益団体で実施している研修内容をそのまま視聴動画として再構成し、新たに撮影したものになります。 対面型研修のように他の参加者とディスカッションはできませんが、主要な項目を盛り込みつつ、同じ職場の社員同士であれば軽い話し合いなどもできる構成となっております。 付属資料といたしまして、弊社が通常集合研修で使用している研修テキストと付属資料をPDF版で配布いたしますので研修参加の際にご活用ください。 是非ご活用いただき、人の育成と成長を促していただければと存じます。 サンプル動画・受講概要とお申し込みはこちら |
【新入社員研修 収録内容】 会社組織で働くということ:会社は社会的責任を負っている 脱却:会社にとって社員とはどんな存在か 脱却:自分の役割は何か 脱却:やるというスタンスを磨け 報連相の心構えと要点・注意点:5W5HとPDCAサイクル 報連相の心構えと要点・注意点:報告時9項目,連絡時3項目,相談時5項目,指示・命令の原則 理解:コンプライアンス(企業倫理・会社規律) メンタルケアの心構え ビジネスマナー 【付属資料:PDF】 受講生用テキスト 課題シート(チーム力とは何か、そして私が果たすべきこと) 報連相シミュレーション事例研究シート |
介護・医療・福祉業界の方々向けの情報・研修サイトです。 「人間力」を高め「気づき」を得るために,新入職員や若手,中堅,リーダー・管理職に至るまで全ての人財を対象とした研修です。 キャリア育成塾はその先にある施設力に繋がります。 それぞれの課題に合わせて育成するための研修ラインナップをご用意しています。 |
介護・医療・福祉人財育成講座キャリア育成塾はこちら |
Representativedirector / Master Lecturer マスター講師/株式会社キャリアファクトリー21代表取締役 本間義昭 |
|
![]() |
過去,金融市場の営業や外資系生保エージェントとして経験を積み,税務・財務・法務案件を解決するコンサルティング企業で,経営コンサルや医療コンサルの実務と知識を習得。 「多くの人が,そして企業が元気になり躍進する・・・それをお手伝いすること。」を使命に,ツーウェイ,実務中心,オーダーメイドを特徴とし大好評を得ている。 「中堅・管理職・リーダー育成等階層別研修」をはじめ「階層別」「リーダーシップ」「経営業務改善」「意識改革」「コーチング」等幅広いジャンルで活躍。 幅広い年齢層の人材育成に力を注ぎ,セミナー及び講演を多数行う信頼は絶大な講師。 |
Senior Lecturer 上級講師 石川恵美 |
|
![]() |
コミュニケーションスキル,ビジネスマナーや新入・若手社員教育を担当する上級講師。 過去,東京都特別区職員。行政事務において地域と行政のパイプ役に務める。 ビジネスマナー実務検定・ビジネス文書実務検定。 また,個別指導型の学習講師を長年務めた経験から,相手を思いやりながらのペース配分,理解力を確かめながらの指導には多くの受講生から定評がある。 接遇・ビジネスマナー研修等を多数行い信頼の厚い人気講師。 |
〒300-1236
茨城県牛久市田宮町395-5
TEL 029-879-5301
FAX 029-879-5302